英語の勉強について
近道はない。だけどやればやるほど身に付くのが英語
1つだけ、毎日やっていただきたいことがあります。それは「ネイティブの文を丸ごと覚え続けること」。僕たち日本人が日本語を上手に操れるのは、無数の文を(無意識のうちに)頭に入れているからです。「お客様がおかけになった電話番号は」の続きは「現在使われておりません」ですよね?。英語ネイティブも同じですよ。よどみなく会話ができるのは、英作文が速いからではありません。使うべき文がほとんど頭に入っているからです。
同じ能力を得たければ、目にした英語文を逐一、徹底的に頭に入れなければなりません。会話力は、頭に入れた文の数に比例して伸びていきます。ここに近道はありません。でも素敵なことじゃないでしょうか。やればやるだけリニアに力が伸びるのです。
実はNHKの語学番組『しごとの基礎英語』で、出演者にお願いしているのは「番組で扱った文はすべて覚えてくださいね」、それだけです。ご覧になっている方はおわかりになると思いますが、それだけでみるみる英語力が上がっています。語学では、努力は必ず報われるのですよ。
NHK「しごとの基礎英語」番組講師 大西泰斗
1つだけ、毎日やっていただきたいことがあります。それは「ネイティブの文を丸ごと覚え続けること」。僕たち日本人が日本語を上手に操れるのは、無数の文を(無意識のうちに)頭に入れているからです。「お客様がおかけになった電話番号は」の続きは「現在使われておりません」ですよね?。英語ネイティブも同じですよ。よどみなく会話ができるのは、英作文が速いからではありません。使うべき文がほとんど頭に入っているからです。
同じ能力を得たければ、目にした英語文を逐一、徹底的に頭に入れなければなりません。会話力は、頭に入れた文の数に比例して伸びていきます。ここに近道はありません。でも素敵なことじゃないでしょうか。やればやるだけリニアに力が伸びるのです。
実はNHKの語学番組『しごとの基礎英語』で、出演者にお願いしているのは「番組で扱った文はすべて覚えてくださいね」、それだけです。ご覧になっている方はおわかりになると思いますが、それだけでみるみる英語力が上がっています。語学では、努力は必ず報われるのですよ。
NHK「しごとの基礎英語」番組講師 大西泰斗
スポンサーサイト