fc2ブログ

修学旅行

友
題字 林田淑子
 3月16日(木)~17日(金)、基礎英語金曜クラスの最後の行事、雄琴温泉への一泊旅行が施行された。
 大阪駅から出発する者、滋賀の浜大津に直行する者、はたまた仕事の都合で夜の宴会から出席する者など、当日は二人のCDさんを含めて32名が参加した。

 思い起こせば、昨年の4月に英語会話の授業内容に幾分の不安を抱きながら、互に初めて顔を合わせて、仲間の英語実力と自分の英語能力を心配しながらスタートした40数人であったが、Brian教授と二人のCDさんの思いやりのある指導のもとに、一年後には英語力もそれなり(?)に向上し、それ以上に仲間の親睦の輪が広まり強い絆が結ばれることとなった。
 今回の修学旅行は、その結実の有終の美を飾る最後の行事となりました。
 都合で、日帰りする者もあったが、二日間での愉しい一コマを写真で綴りました。両日のスケジュールは以下の通りであります。

一日目  遊覧船でびわ湖をミシガンクルーズ、昼食は大津館にて豪華ランチ、その後近江神宮を参詣散策、夜は雄琴温泉雄山荘にて宴会。
ミシガン船内にて  早くも宴会?
ミシガン
びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)でランチの後、全員で記念写真
集合写真
近江神宮 突然親切な宮司さんが現れて、丁重な解説を受ける
近江神宮1近江神宮2
近江神宮3
旅の一番の楽しみはこれ!  雄琴温泉雄山閣にて夕食
雄山閣

 
二日目  石積みの門前町坂本と日吉大社、旧竹林院などをボランティアの案内で散策し、昼食後帰路につく
日吉東照宮西本宮の変わった鳥居
日吉東照宮西本宮
竹林院竹林院の庭園
竹林院竹林院庭園
寿量院石積みの門前町 坂本
寿量院石積みの門前町-坂本

 遠足担当の皆さま本当にお疲れさまでした。


comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

npoenglish2016

Author:npoenglish2016
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる